ジョブオーダーアプリを利用する
ジョブオーダーアプリを使って、iPad / iPhone からテナントへ接続しましょう。
iPad、iPhone、および App Store は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
テナントへサインインする
ジョブオーダーアプリからテナントへ接続する場合は、以下の手順で操作します。
- お手持ちの iPad / iPhone にジョブオーダーアプリを App Store (apps.apple.com) からダウンロードします。
- アプリを起動し、ウェルカム(ようこそ!)画面で
テナント ID
を入力します1。 - 入力内容に間違いがないかを確認し、
次へ
ボタンをタップします。- テナント設定に成功すると、サインイン画面へ遷移します。
- サインイン画面でユーザーアカウントの
ユーザー ID
を入力してサインイン
ボタンをタップします。 - 続けて、
パスワード
を入力してサインイン
ボタンをタップします。- サインインに成功すると、ダッシュボード画面、もしくは、パスワード更新画面へ遷移します。
ユーザーアカウントのパスワードが仮パスワードの場合(ユーザーアカウントの初回ご利用時など)はパスワード更新画面へ遷移します。続けてパスワードの更新が必要となります。
- パスワード更新画面で
新しいパスワード
を入力します。 - 入力内容に間違いがないかを確認し、
パスワードを更新
ボタンをタップします。- パスワード更新に成功すると、ダッシュボード画面へ遷移します。
パスワードは他人に推測されにくく、ツールなどで割り出しにくい文字を設定してください。また、パスワードの漏出は情報漏洩につながるため、他人には伝えず、ご自身で厳重に管理してください。
Passkeys を利用する
ジョブオーダーアプリは Passkeys に対応しています。Passkeys を使うと、パスワードを必要とせず、安全かつ簡単にサインインできるようになります。この機能を有効にする場合は以下の手順で操作します。
- ジョブオーダーアプリでテナントへサインインします。
- サイドバー右上のユーザーアイコンをタップします。
- アカウントメニューから
パスキー
をタップします。 - サインインハーフモーダルが表示されます。画面の指示に従い操作してください。
- iPad でパスキーを使ってアプリや Web サイトにサインインする (support.apple.com)
- iPhone でパスキーを使ってアプリや Web サイトにサインインする (support.apple.com)
ご利用のデバイスにパスキーの管理方法が設定されていない場合、サインインハーフモーダルに「パスキーを管理する方法を選択してください。」という案内が表示されます。画面の指示に従い、OS 設定の パスワード
> パスワードオプション
からパスキーの管理方法をデバイスに設定してください。
- アカウントメニューの
パスキー
に登録日時が表示されていることを確認します。
以上で Passkeys が有効になりました。Passkeys でサインインするには以下の手順で操作します。サインイン中のアプリでお試しになる場合はアカウントメニューから サインアウト
をタップしてサインアウトしてください。
- サインイン画面でユーザーアカウントの
ユーザー ID
を入力してサインイン
ボタンをタップします。 - サインインハーフモーダルが表示されます。画面の指示に従い操作してください。
- iPad でパスキーを使ってアプリや Web サイトにサインインする (support.apple.com)
- iPhone でパスキーを使ってアプリや Web サイトにサインインする (support.apple.com)
Passkeys を解除する
Passkeys を解除するにはパスワードをリセットするの操作を行なってください。
ユーザー ID を記録する
ユーザー ID のリストア設定を行うことで、サインインの際に前回利用したユーザー ID を自動入力できます。この機能を有効にするには、以下の手順で操作します。
- ジョブオーダーアプリでテナントへサインインします。
- サイドバー右上のユーザーアイコンをタップします。
- アカウントメニューから
リストア ID
を有効にします。
ユーザー ID を記録するとアプリを起動した際に ユーザー ID が表示されます。この機能をご利用になる場合は、ユーザーアカウント所有者以外の方が iPad / iPhone を利用しないように厳密に管理してください。
パスワードをリセットする
ユーザーアカウントのパスワードを忘れてしまった場合は以下の手順で操作します。なお、Passkeys を有効にした状態でパスワードをリセットすると、Passkeys も解除されます。
- サインイン画面の
サインインできない場合はこちら
をタップします。 - パスワード更新画面でユーザーアカウントの
ユーザー ID
またはメールアドレスを入力します。 - 入力内容に間違いがないかを確認し、
確認メールを送信
ボタンをタップします。- データ送信に成功すると、確認画面へ遷移します。また、ユーザーアカウントに登録されたメールアドレスへ
確認コード
が送信されます2。
- データ送信に成功すると、確認画面へ遷移します。また、ユーザーアカウントに登録されたメールアドレスへ
- 確認画面で受信した
確認コード
と新しいパスワード
を入力します。 - 入力内容に間違いがないかを確認し、
パスワードを更新
ボタンをタップします。- パスワード更新に成功すると、サインイン画面へ遷移します。
確認コードには有効期限が設定されています。発行後 1 時間以内にジョブオーダーアプリからパスワードを更新してください。有効期限を超過した場合は確認コードの再発行が必要となります。
パスワードは他人に推測されにくく、ツールなどで割り出しにくい文字を設定してください。また、パスワードの漏出は情報漏洩につながるため、他人には伝えず、ご自身で厳重に管理してください。
カラーテーマを切り替える
ジョブオーダーアプリはダークモードに対応しています。カラーテーマを切り替えるには、OS の 外観モード
をご希望のテーマに変更します。
- iPhone や iPad でダークモードを使う (support.apple.com)
言語設定を切り替える
ジョブオーダーアプリは日本語と英語に対応しています。言語の設定を切り替えるには、OS の 優先する言語
をご希望の言語に変更します。
- iPhone や iPad で言語を変更する (support.apple.com)
クラウドデータを再同期する
マスタデータをアプリ動作中にクラウドから再同期3したい場合は、以下の手順で操作します。
- ジョブオーダーアプリでテナントへサインインします。
- サイドバー右上のユーザーアイコンをタップします。
- クラウドメニューから
データ更新
をタップします。- 同期を開始するとインジケータが表示されます。処理に成功するとインジケータの表示が消えます。
サインアウトする
ジョブオーダーアプリからサインアウトする場合は以下の手順で操作します。
- ジョブオーダーアプリでテナントへサインインします。
- サイドバー右上のユーザーアイコンをタップします。
- アカウントメニューから
サインアウト
をタップします。- サインアウトに成功すると、サインイン画面へ遷移します。
ジョブオーダーアプリでは、アプリを終了(プロセスを削除)すると、上記の操作を行わない場合でもサインインを要求します。
テナントを切り替える
ジョブオーダーアプリから接続するテナントを別のテナントに切り替える場合は、以下の手順で操作します。
- サインイン画面右上の設定アイコン(歯車)をタップします。
- 設定画面で
リセット
ボタンをタップします。- リセットに成功すると、サインイン画面へ戻ります。
- アプリを終了(プロセスを削除)します。
- 再度アプリを起動し、ウェルカム(ようこそ!)画面でテナント ID を入力します。
リセット
ボタンでテナント設定を解除すると iPad / iPhone に保存されたテナントのデータ(キャッシュ)が削除されます。この操作はクラウド環境に保管されたデータには影響なく、再度テナントへサインインするとデータが復旧します。