メインコンテンツまでスキップ

ロボット

Kyocera Robotic Services に於ける「ロボット」は AI コントローラと、その AI コントローラから制御されるハードウェアを指します。また、それらを示すデータを指す場合もあります。

テナントは、ロボットごとに払い出される認証情報を用いて個体認証を行い、ロボットとのデータの送受信、例えば、テナントからロボットへのジョブオーダー(作業指示)の伝達や、ロボットからテナントへの作業結果レポートの受信を行います。個体認証により、ロボットは他のテナントに接続することができず、例えば、テナント A に所属するロボットをテナント B から操作することはできません。

各テナントのロボット(データ)はお客様のご契約に応じた作成と管理を京セラが行い、お客様はそのデータをご利用いただくことができます。

グループ(オプション)

ロボットはいずれかのグループに所属することができます。グループは特定のロボットを特定のユーザーアカウントで運用する場合にご活用いただけます。詳しくはグループのページをご参照ください。

タグ(オプション)

ロボットは、いずれか、または、複数のタグを設定することができます。タグは複数のロボットを運用する場合に識別や分類などでご活用いただけます。

オペレーションガイド

以下のページをご参照ください。